社会人になってから勉強ってしてますか?
私は美容師だったので、ありがたい事に日々いろんな勉強をしていました。
流行のスタイルやカラーリングにはじまり、カラー剤の調合のしかた.薬品の種類、接客の事やスタッフの育て方等…毎日考える事に追われる日々でした。
そして、手が覚える仕事なので毎日の練習も欠かさずやっていました。
日常の生活でも、毎日やらなきゃいけない事ってたくさんあります!
私は主婦なので、洗濯やお料理は絶対なんですが、それですら毎日必ずやらなきゃいけない!となると
気持ちが、萎えてしまいます。
だから、美味しい物を食べて私もこんな風につくれたらいいな~とおもったりして気持ちをあげていくわけです。
アフィリエイトの仕事は基本一人が多いのでそういった気持ちのもりあげかたがむづかしいです。
それでもアグレッシブな方は、コミュニティに参加したりして自分の世界をつくっていくんでしょうが、アグレッシブじゃない方はなにをしたらいいかすら迷ってしまう…
毎日の継続が大切な仕事だから、そういう環境は大切ですよね?
私がしてる
ANGEL WORKや
シェアティブは人がたくさんいるから
会話の中で気持ちもあげることができます。
やる前からはわかんないけど、
少し続けていくうちに気持ちが萎えてる自分にであったら是非このお仕事を
オススメしま~す( ^ω^ )
スポンサーサイト